【幅広い業界で採用されるロストワックス】

【幅広い業界で採用されるロストワックス】

ロストワックスは、航空機、船舶、自動車、精密機器、産業機器、医療・介護、建築と数多くの産業に採用されています。
配電盤や分電盤、産業機械など
身近なところだと自販機やエンジンのターボチャージャーやタービンブレード、ゴルフクラブのヘッドなどなど
意外と身近なところでも触れる機会の多い鋳造方法の一種です。

【特徴としては】
・3次元曲面や複雑形状が得意(形状の制限があまり無い)
切削加工では難しい3次元形状や複雑形状も容易にでき、自由なデザイン設計が可能。

・高温状態で通気性の良い鋳型に注湯しますので
部分的には2MM程度の肉厚のステンレス鋳物を製造できます。

・製品強度が高い
一体部品として鋳造することで、組み立て・溶接等による部分強度の弱点の克服が可能です。 鋳造でリブを入れたりすることで、さらに高強度にすることが可能です。

などなど特徴があります。

【安心品質体制】
全ての製品について 独立の検査専門部門にて製造部門の検査とは独立した組織として全品検査をしております。
「ダブルチェック」のサンキャスト、工場と完全分離の検査専門部隊のスタッフが全品再検査をして品質を守ります!!